Eat in the Life. #5th

分かち合うって大事だよね  


彼女は、あやおさん。

あたり前の生活の中に、ありがとうを見つける「幸せのたねProject」発起人

学級崩壊を起こした自己肯定感の低い子どもたちに生きる喜びを見つける力を与え、

その実績は心理学論文の研究対象になる、実践的社会実験家であり心理カウンセラー。

ケラケラと明るい笑顔が場を和ませ、周囲を明るく照らすぬくもりを持った優しいひと。


Do you sincerely happy?


CASA

CASAは「人」と「食」をつなぐ場所。 ここでの出会いのひとつひとつが、一人一人の何気ない日常や周囲への豊かさへと繋がっていきますように。 - 未来へ残す食の在りかたを大切にした、 イートインできるお米屋さんです。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • ジョーくん

    2017.04.03 11:15

    @accoacco さん あたたかなコメントありがとうございます。 accoさんも、笑顔あふれる日々を
  • acco

    2017.03.24 14:37

    初めまして。 自己肯定感…でこちらの素敵な投稿に出会いました。 是非フォローさせてください。 あたたかな投稿楽しみにしています。